MENU

感動夜景

夜景つながりのコミュニティ・交流についてのタイトル画像

夜景つながりのコミュニティ・交流について

小生が夜景撮影を始めた2003年頃、当時はFacebookのようなSNSやツィッターは存在せず、ブログが普及しはじめたころです。インターネット上でのコミュニティは主にサイト運営者が管理している掲示板(BBS)が主流で、夜景サイトを運営している管理者同士や写真愛好家が掲示板やメールで交流していました。現在は、SNSの普及などにより同じ夜景撮影を愛する人同士の交流が容易になっています。そこで、代表的な夜景関連のコミュニティを紹介したいと思います。

”夜景”に主体を置いたコミュニティは少ない・・・

夜景サークルと言っても、実態は異業種交流会?

夜景が好きな方が集まるサークルは全国的にも数が少なく、一部で異業種交流会的な夜景サークルは存在したようですが、 現在はこれらのサークルも存在しないようです。夜景を楽しむ場合、わざわざ知らない人と観賞するケースは少なく、どちらかと言えば恋人や友人同士と楽しむケースが多いように思います。夜景の見えるレストランで交流会が開かれるケースもありますが、”夜景”が主体ではなく、”交流”自体が主な目的となっており、必ずしも夜景好きが集まるとは限りません。

カメラ・写真サークルは全国中にあるが、夜景専門は皆無?

カメラ好き、写真好きが集まるサークルは全国にあり、学生サークルもあれば、社会人サークルもあることでしょう。 プロが講師として参加するサークル(撮影教室?)もあれば、アマチュア同士や女性限定で集まるサークルも多いと思います。 ところが、夜景を専門としたサークルは小生が知る限りほぼ皆無で、一般的な写真サークルでは冬季にイルミネーションの撮影オフを開催するぐらいでは無いでしょうか。

夜景で繋がるコミュニティとは

では、夜景(撮影)が好きな人たちはどこで交流を楽しまれているのでしょうか。小生が知る限り、 夜景繋がりの交流は「夜景写真部」と「夜景倶楽部」の二大コミュニティが中心となって行われているようです。夜景写真部は写真・カメラ好きが中心に集まり、夜景倶楽部は夜景そのものが好きな人たちが集まっています。実際は両方に参加されている方も多いようですが、どちらも入会無料で誰もが気軽に参加できるのが特徴です。

夜景写真部

小生がFacebookで管理・運営している国内唯一?の夜景写真専門サークルで、420人以上が参加。以前は「夜景SNS」と呼ばれる会員制のコミュティで 夜景繋がりの人たちと交流していました。Facebookの普及に伴い、夜景SNSを閉鎖し、現在の夜景写真部に引き継いでいます。

夜景写真部では不定期ではありますが、これまでに関東を中心に夜景撮影オフを開催し、夜景写真の撮影を趣味とする方(時にはプロの方も)が 参加され、撮影や交流を楽しんできました。年に1度は小生の自宅で夜景作品発表会を開催し、発表会には多くの方が集まります。Facebookに参加されている方ならどなたでも入会できますので、気軽にご参加下さい。

夜景作品発表会の様子
夜景作品発表会の様子

夜景倶楽部

小生も参加している国内最大規模のサークルで、1997年に開設して以来、1,400名以上の方が参加されています。(2014年7月時点) 年に数回程度、夜景観賞を中心としたオフ会が全国各地で開催され、年代や性別を問わず夜景が好きな方が集まり、交流を楽しまれています。 過去には夜景写真展や夜景シアターなどのイベントも開催され、小生も夜景シアターに出演させて頂いたことも。メールアドレスさえあれば、気軽に入会できるのも特徴です。

香港・ビクトリアピークから
夜景倶楽部初の海外オフで撮影した香港夜景

夜景撮影講座を持つ写真教室

もしくは、カメラメーカーやカルチャースクールが運営する写真教室で交流を深めるのも一つです。最近はカメラメーカーでも夜景撮影講座を定期的に開講しており、東京に限らず大阪や名古屋でも開講されているようです。またカメラのメーカーを問わないカルチャースクールも夜景撮影の講座を開講しており、東京都内では小生が朝日カルチャースクールでも講座を担当しています。

これらの講座は定期的に開かれており、撮影実習や懇親会を通じて皆さんが交流を楽しまれているようです。撮影テクニックを身につけながら、夜景繋がりの交流を深めていけるのも写真教室の魅力です。

夜景撮影実習の様子(川崎・工場夜景)
川崎・工場夜景を撮影する実習風景
夜景撮影講座・ツアー

夜景撮影講座・ツアー

関東を中心に夜景撮影スポットを巡るイベントを随時開催中

川崎工場夜景や東京ベイエリアなど、人気の夜景スポットを公共交通機関や貸切バスで巡ります。

事前に撮影セミナーを実施(現地またはオンライン)しており、カメラ・夜景撮影初心者も気軽にご参加いただけます。

イベントの詳細はこちら
ゼロから学ぶ工場夜景写真術

夕景・夜景撮影の教科書

技術評論社

夕景・夜景撮影の基本から応用テクニックまで解説するガイドブック。 「気象」「場所」「機材」「技術」の4つのポイントを詳しく解説し、定番のジャンルから光跡・多重露光・手持ち撮影・RAW現像まで幅広くレクチャー。2017年11月22日発売。

全国の書店にて予約受付中!(2,178円・税込)

詳細はこちら